2019年11月20日週
小倉井筒屋の「食」に関する催事を1つのブログにまとめてご紹介します
【本館地階】
★今週のスイーツキッチン
1923(大正12)年に創業し、博多っ子で知らぬ人はいないであろう、老舗和菓子補〈鈴懸〉が登場
写真は「鈴乃最中」1個108円。
新潟県産「こがね糯」でこしらえた最中皮に、十勝産の風味豊かな餡がとっても上品!
鈴乃最中と鈴乃〇餅がセットになった「〇すず籠」。
素敵な籠に入っていて、お土産に喜ばれそう
「きんつば」(152円)など定番の和菓子が並びます
秋限定の栗スイーツも見逃せません
「こぼれ栗」(357円)は九州産の大粒な栗をたっぷりとつめた栗蒸し羊羹。
卵のやさしい風味で、まろやかな蒸し生地の浮島を重ねています。
「栗万十」1個292円
九州産の栗で仕上げた、まるで栗きんとんを思わせるほどの濃厚な栗あんに、刻み栗。
和栗の豊かな味わいが堪能できるお饅頭です
★予告
北九州市の環境マスコットキャラクター「ていたん」の焼印がはいった「いづつや饅頭」を販売いたします
11月23日(土)24日(日)の2日間限定で、おひとり様40個までの購入となっております。どうぞお見逃しなく
★今週の和菓子プロモーション
千葉の新豆落花生が届いています
試食もできますので、確かなおいしさをご確認ください
★今週の和洋酒プロモーション
新潟県の老舗〈北雪酒造〉
創業以来、受け継がれてきた熟練の技を守りながら、一方で、音楽演奏や超音波振動、遠心分離機など、これまでになかった新たな“一手”を次々に取り入れる酒造です
日本酒づくりの時代を切り開く、イノベーティブな酒づくりから生まれた味を、是非ご賞味下さい
★今週の全国銘菓横プロモーション
〈りんご飴専門店 アップルダイス〉
アメリカンスタイルのりんご飴で、飴やキャラメルそしてチョコレートなどでデコレーションしています。
写真は「毒りんご」という怖い名前がついていますが、色合いからついたネーミングで、味は抜群
チョコとチョコスプレーをコーティングしたりんご飴は、見た目も映えます
実際に、その場で製作していました
ミニりんごあめは数種類あり、3つで1080円というお得な価格でも販売中
試食して、そのおいしさにビックリ
厚めにかかった飴がりんごの表面にしっかり熱を入れることで周りは甘く、中はジューシーな仕上がりになります。
取材スタッフも思わず購入しちゃいました
★今週の生鮮前プロモーション
良質な海のおいしさを提供してくれる〈馬渡商店〉
馬渡商店といえば、香川県伊吹島産「伊吹いりこ」です
250gで1,080円
ご飯が止まらなくなる、病みつき系「ちりめん山椒」120g 1,080円
炙りいわしや茎わかめ煮、焼ほたてなどお酒がすすむおつまみが豊富!ぜひお立ち寄りください
博多の銘菓や新潟の日本酒、ジューシーなりんご飴など、普段は取り扱いのない美味しさに出合えるはずです
今週も本館地階をお楽しみください
※掲載されている内容は公開時点のものです。商品内容・価格等に変更がある場合がございます。
※こちらに掲載している表示価格は本体価格に消費税を含んだ価格でございます。
※掲載商品は数に限りがある場合がございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- サステナブルライフ
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |