百貨店ならではのハイブランドが並び、歩くだけでとっても優雅な気持ちにさせてくれる空間が私の職場なのですが、自宅はと~っても田舎にある一軒家(笑)
職場と住まいが真逆な雰囲気なので、気持ちの切り替えには丁度いいのかもしれません。
小倉店の中でも、特にキラキラしている売場が私の担当売場です。
写真は時計売場の担当者と打ち合わせをしているところです
仕事が終わると賑やかな職場を後にして、のどかな雰囲気の自宅へ帰ります。
山や川、田んぼが広がる自然豊かな場所なので、休日は庭仕事やウォーキングなどを楽しみながら、リフレッシュしています
自宅の庭では季節の野菜や花、植物などを育てているんですよ
今の時期、庭に咲いているお花たちをご紹介します
このかわいらしい花は「トウワタ」です。ご近所の方にいただいたのですが、地植えしたらどんどん増えています。
この花は「オキザリス・ベルシコロール」です。
夏は枯草のようにしょんぼりしているんですが、開花時期が秋~冬のため、寒くなるとこうして花を咲かせてくれます
冬の庭が華やかになるので、すごい存在感を放ってくれる花です
それと、ここ数年ハマって育てているのが「多肉植物」たち。
植物の一部を土に刺すだけで、どんどん増えるんですよ~
しかも、秋には紅葉する種類も赤く色づいているのは、まさに紅葉している状態なんです。
若い頃は、田舎の自然や庭仕事にはまったく興味がなかったのに、ここ10年くらいでとても楽しくなってしまって
雑草も本格的な機械でジャンジャン刈ります。
庭仕事って、無になれるんです(笑)
さて、話は変わりますが、少し前まで紅葉が見ごろでしたね
ご近所をウォーキングしていると、イチョウの絨毯に遭遇するなど何かと目の保養になります
ドライブも好きなので、今年は車を走らせて「油木ダム」と「英彦山」の紅葉を愛でてきました
こんな感じで、休日は思いっきり緑や花と触れ合い、自然を求めてドライブにでかけ、休日で存分にリフレッシュしている私です
今後もブログで身近にある自然や、過去にでかけた旅行先の素敵な1カットなど癒しの風景をお届けしたいなと思っています
最後に…
仕事中はもちろん、庭仕事後にもヘビーローテーションで使っているアイテムをご紹介します。
本館2階 婦人雑貨で販売している「ウイルバスター」(100㎖ 1,408円)と「ハピネスママ アルコールハンドジェル」(100㎖ 1,320円)です。
ウイルバスターはマスクにシュッシュとして除菌
速乾タイプかつ大容量なので、しょっちゅうマスクにミストを噴霧しております。
またアルコールハンドジェルは潤い成分のヒアルロン酸や天然精油(月桃)などを配合しているので、手に塗ってもカサカサせず、心地よい香りがGOOD
私はこの2つを箱買いして、新型ウイルス対策に励んでいます
次回も癒しの写真やおススメの商品などご紹介する予定です。
そのために、今後ますますリラックスした休日を送らなければ…(笑)
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします
※掲載されている内容は公開時点のものです。商品内容・価格等に変更がある場合がございます。
※こちらに掲載している表示価格は本体価格に消費税を含んだ価格でございます。
※掲載商品は数に限りがある場合がございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- サステナブルライフ
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |