2021年1月13日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します
〈冬のクリアランスセール〉好評開催中
各フロアの人気ショップで続々再値下げスタート
1月15日(金)~17日の3日間、対象ショップにてセール商品2点以上お買い上げでさらに10%OFF 詳しくはこちら→〈冬のクリアランスセール〉
【本館8階】
★催場
第1回〈きたきゅうフェスティバル〉
〈冬のトリンプセール〉
いずれも2021年1月19日(火)まで ※最終日は午後5時閉場
本館6階〈きたきゅうコロンブス〉スピンオフ企画 地元の「人」「もの」の魅力を再発見できる作品や雑貨、グルメ、スイーツなどが一堂に会しました
イベント情報
〈文月今日子さんサイン会〉
2021年1月17日(日) 午前11時・午後1時 ※午前10時から整理券を配布
別冊少女フレンドなどで活躍、北九州を代表する戸畑育ちの少女漫画家・文月今日子さんが来場作品の販売ほか、貴重な原画の展示も
〈幻想堂しいたけ〉しいたけさん来店
2021年1月19日(火)まで
北九州市出身・苅田町在住、花と少女をコンセプトにした美しく幻想的な絵が国内外で人気のしいたけさん
〈ざしきわらしさん来店〉
2021年1月16日(土)・17日(日) 午前10時~午後7時
近未来の女性をテーマにデジタルで描き、豊前市の〈ハウスボトラーズ〉とのコラボなど福岡市在住で活躍する新進気鋭のイラストレーター
〈k.link〉 (小倉北区)
デザインや布の組み合わせによって、さまざまな表情が生まれるカルトナージュ
〈蒼林堂〉(飯塚市)
生活の中に溶け込む、優しくて温かな手作りの陶器たち干支飾りやアマビエのお皿、ユニークな箸置き「真剣白刃取り君」など、心がほっこりする作品が並びます
〈コドモノミライエ〉(若松区)
お子さんが描いた絵を額に入れ、世界でひとつだけのおしゃれなアートに 作品が1冊の本になる製本シリーズも登場
〈alin〉 (小倉北区)
着心地の良い服や、ソフトで使いやすいバッグを手づくりしています
〈奇人と変人〉 (行橋市)
2010年1月15日(水)・16日(土) 各日午前11時から販売
※当日午前10時から本館8階レストラン街で整理券を配布 ※各日お一人様各1本限り
高級食パン専門店の大人気生食パン「奇人の本気」をはじめ、チョコ味の「変人伝説」限定食パンなどを販売
〈北湘〉(小倉北区)
その場で揚げたて「北九州からあげ王座決定戦」3年連続グランプリの絶品唐あげ
1パック(塩・しょうゆ)1,000円
〈かなえ工房〉(築上町)
丁寧に手づくりされた、玉ねぎたっぷりで優しい味わいのドレッシング「たまっしんぐ」
香りの良い国産小麦を使った自家製食パンに、築上町のいちごやフレッシュな果物とホイップクリームを挟んだフルーツサンド
〈藍昊堂菓子舗〉 (小倉北区)
厳選したシンプルな素材で作った、なめらかな食感の可愛い「こぶたのプリン」
〈おもいやいファーム〉(若松区)
若松区で無農薬&水耕栽培されている、根も芽もまるごと食べられる「乙村式にんにく」
その若松産にんにくを使った「熟成もろみにんにく」(写真下)と、新発売の甘口「にんにく醤油」
〈きたきゅうフェスティバル〉には、その他たくさんのお店が出店中詳しくはこちら→〈きたきゅうフェスティバル〉
【本館7階】
★エスカレーターサイド特設会場
〈きたきゅうフェスティバル for キッズ〉
2021年1月19日(火)まで
北九州で活躍する作家さんの作品が揃う〈ゆめばこ〉(若松区) から、子ども雑貨を中心にご紹介
★ニューオープン
〈KAEDEプラス〉
小倉北区馬借のスポーツ医療専門学校から誕生した、女性専用の“鍼灸エステサロン” 鍼灸師など全員が国家資格を持つスタッフがカウンセリングや施術を行います
まず、驚くのはこの「メタトロン」というすごい測定機器体内の周波数を読み取って座ったまま約15分で測定ができ、骨や臓器などすみずみまでチェックします
その結果を見ながら丁寧にカウンセリングし、施術方法を決めていきます
冷え性の自覚がなくメタトロンで感知される方は意外と多いそうです遠赤外線で体を整える温熱ドーム「プラチナダイヤモンドフォトン」
施術は寛げる完全個室ボディトリートメントから医療系リンパドレナージュ、美容鍼、フットケア、痩身、フェイシャルなどはもちろん、メニューを組み合わせてオーダーメイドもでき、スペシャルコースも充実
【本館6階】
★食卓工房 催事スペース
鹿児島フェア〈鹿児島の伝統工芸〉編
〈岩切美巧堂〉
2021年1月19日(火)まで
丈夫で錆びず、いつまでも美しい薩摩錫器お酒は角がとれてまろやかな味わいに
茶筒や急須もおすすめお茶葉を長期保存しても風味が損なわれません
実はお手入れはとても簡単で時々拭くだけで良く、見せていただいた80年前の茶筒もまったく変色していませんでした
★エスカレーターサイド特設コーナー
鹿児島フェア〈鹿児島の伝統工芸〉編
〈上村絹織物〉
2021年1月19日(火)まで
絹100%の大島紬を使ったマスクが色柄豊富に揃いました裏は綿100%で手洗いできます
【本館3階】
★フォーマルサロン
〈婦人フォーマルバーゲン〉
2021年1月19日(火)まで
ブラックフォーマルからバッグ、コート、カラードレスまで、ご奉仕価格でご提供
【本館2階】
★婦人靴売場
〈インポートシューズセール〉
2021年1月19日(火)まで
ヨーロッパのインポートシューズを中心に、バリエーション豊富にご紹介
洗練されたデザインや個性的な色柄が特徴です
今週は、北九州とその近郊の魅力をさまざまな形で再発見できる〈きたきゅうフェスティバル〉に注目です美しさと機能性にうっとりする〈鹿児島フェア〉の伝統工芸編や、再値下げのクリアランスセールなどもどうぞお見逃しなく
※掲載されている内容は公開時点のものです。商品内容・価格等に変更がある場合がございます。
※こちらに掲載している表示価格は本体価格に消費税を含んだ価格でございます。
※掲載商品は数に限りがある場合がございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |