様々なイベントが立ち上がる水曜日に、小倉井筒屋で行われる催事やおすすめしたい情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介するブログです
今週の店内には“春が近いな”と思えるアイテムがたくさんありました
【本館8階】
★ショコラスペシャリテ
ついに残りあと2日間となりました(最終日の2月14日は午後5時で閉場いたします)。
2月15日(金)からは、「半期に一度の婦人フォーマル大バーゲン」「婦人・婦人服冬物売りつくしセール」「〈フォンテーヌ〉2013ウイッグ・トップピースお試し体験フェア」が始まります~
【本館7階】
★あの人気Tシャツが
ユニークなイラストで人気を誇る〈ojico〉が北エスカレーター横で期間限定ショップをオープン(2月19日まで)。
今回は珍しくセール品もありましたよ
【本館6階】
★今週のメッセージスタジオ
木のカラトリーやセンスのいいオブジェが並ぶ「木村竜二 木のカラトリー展」
期間中は、パーツを組み立てて「木の万華鏡作り」も体験できます(受講料2,100円、30分程度)。
全国から集めた15人のガラス作家による「ガラスのひな人形」。
雅なものから、小さくて可愛いものまで、様々なガラス雛が揃っています
京都府に工房を構える梶谷宗司氏の〈木工房KAJI〉。
種類の異なる木の表情を組み合わせて作った「木彩画」や木のおもちゃなど、優しい作品が印象的です
作家、緒方健吾氏によって丁寧に手作りされた「帽子」がズラリ。
値段も7,350円からと、良心的です
福岡を中心に活躍する木工作家・眞木嗣郎氏による、木のおもちゃやパズル。
木工の作品は見ているだけで心がほっこりしてきますね
★雛人形特集
食器売場のところでも、様々なお雛様が展示されています。
ここのお雛様は比較的、小さな場所でも飾れるコンパクトなものが多いようですがお値段も手頃なものが多いですよ
★〈デロンギ〉K-MIXコレクション
シンプルでカラフルなカラーが印象的なコーヒーメーカーやケトルなどが揃いました。
デザイン性だけでなく、機能性にも富んだ人気商品です
電気ケトル8,400円、ドリップコーヒーメーカー14,700円。
★キッチンスタイル 新生活フェア
生活必需品や便利グッズでお馴染みの〈マーナ〉は、新生活を便利にしてくれるアイテムがたくさんありますよ。フックやしゃもじ、カラフルなスポンジにふっくら吸水ふきんなど、色彩も鮮やかで、見ててウキウキしちゃいます
【新館5階】
★アダムスウォークのバレンタイン
人気ブランドのギフト好適品を一カ所に集めています
チョコだけでなく、プレゼントにも気合を入れる方は必見です
【本館4階】
★日本独自の技法が使われたフォーマルバッグ
羊や鹿の皮をなめした印伝革。細かいしぼが多くあり、肌合いの良さが特徴です
なめした革に染色を施し、漆で描いた模様は、光の加減で浮き出る伝統的な技法です。
日本人ならではの奥ゆかしさが表現されているような気がしますね 47,250円
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |