休日は田舎暮らしを謳歌しているミイです。
春の訪れで、我が家の庭も花だらけになっています
庭はもちろん、いつもの散歩コースで見つけた、
春ならではの光景を写真に撮ってきました
↑白とピンクの花は、シャクナゲです。
↑この黄色い花は、フリージア
↑クリスマスローズも花を咲かせています
庭でも花を楽しめますが、散歩コースでもたくさんの花や植物に出会えます
春といえば、土筆(つくし)ですね 歩いていると他にもいろんな山菜を見つけます。
この土筆は少し採取して、家で卵とじにして美味しく味わいました
菜の花に蝶が止まっている様子を見かけるだけで、心がホッコリします
そして、今は桜も散ってしまいましたが、
満開の頃に行ったドライブで、山の裾野に一部、桜が集中している部分を発見しました。
名前は、みやこ町にある「仲哀公園」と言うそうです。
(地元の人には「七曲」と呼ばれてるみたいです)
ここはつづら折の峠道に沿って約1,100本の桜が植えられているそうで、
桜が満開の時期には桜のトンネルに
例年だとボンボリが飾られ、キッチンカーなども出て賑わうそうですが
今年はコロナでそう言うイベントはありませんでしたから、静かに桜を楽しみました
そんな感じで春のお散歩・ドライブで花を愛でていますが
最近はお散歩中、気温の高さと日差しの強さが気になってきました。
売り場でもお客様から日傘のお尋ねが多くなってきています。
そこで、これから使える、オススメの日傘をご紹介します
この2つの日傘は「TORAY✖️オーロラ」のコラボによる商品で、コットン素材です。
ナチュラルな風合いがとってもオシャレです どちらも14,300円。
また、裏地は「サマーシールド」加工が施されています
(サマーシールドとは、太陽光を特殊三層構造で反射させ、遮光効果99.99%、
UVカット率99%以上、さらに遮熱効果も高く、
他の遮光生地より体感温度が4℃近く涼しく感じたと言う実験結果もあります)
通常は、ポリエステル生地が多い晴雨兼用パラソルですが、
これはテカリや雨傘感がなく、とってもオススメです
この日傘を活用しながら、これからもどんどん散歩に出かける予定です
また次週も散歩で見つけた風景をご紹介します
※掲載されている内容は公開時点のものです。商品内容・価格等に変更がある場合がございます。
※こちらに掲載している表示価格は本体価格に消費税を含んだ価格でございます。
※掲載商品は数に限りがある場合がございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- サステナブルライフ
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |