2022年6月1日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します
【本館8階】
★催場
第3回〈きたきゅうフェスティバル〉
2022年6月6日(月)まで ※最終日は午後5時閉場
地元の「人」「もの」の良さを新発見・再発見グルメ、ハンドメイド雑貨、ファッションなど北九州と近郊にあるたくさんの魅力をお届けします
がんばれ旦過市場
旦過市場火災に対する支援金の募金箱を設置し、復興の協力に役立たせていただきます。
〈小倉かまぼこ〉(小倉北区)
小倉織とかまぼこ、小倉の2つの名店がコラボしたサンドイッチのような「SHIMABOKO」
魚のすり身に野菜を混ぜ込み、薄いパンで包んでカリッと揚げた名物「かなっぺ」
小倉焼うどん発祥の店〈だるま堂〉(小倉北区)
復活を遂げた、鳥町食堂街で戦後から続く名店の味
手前より、伝統の「天窓」「特製炙りベーコン焼うどん」「焼うどん」
〈花Cafe*Kokia〉(小倉南区)
透明な四角いハコに鮮やかでみずみずしいフルーツが入った「ハコ」パフェ
〈コッペパン専門店 70ファクトリー1948〉(八幡東区)
“70歳パン工場”が作る、種類豊富なふわふわ生地のコッペパン
〈カレー焼き次元〉(直方市)
直方で50年続くソウルフード ふっくらもちもちの生地にたっぷりキャベツの食感がたまらない「カレー焼き」
あんこ入りも
〈クラシック・ノン1982〉(若松区)
小倉井筒屋先行販売の「桃缶」と、ヨーグルトチーズケーキを花に見立てた「高塔山のあじさい」
〈かなえ工房〉(築上郡)
ただいま新玉フレッシュな玉ねぎをふんだんに使い、熱を加えず本来のおいしさを引き立てる生ドレッシング「たまっしんぐ」
定番のプレーンと、ゆず、黒酢生姜
季節限定、大人向けの「塩麹ゆずごしょう」
〈DDD〉(八幡東区)
クリップにメモ帳、ノートやふせん、マスキングテープ、エコバッグなどなど、心躍る可愛い文具たち
1枚1枚柄の違う「100枚レター」は手紙だけでなく、額に入れて飾ったり、包み紙にしたり、使い方もアイデアも自在です
〈月嶋サエ 切り絵アーティスト〉(遠賀郡)
オリジナルでデザインした懐かしい雰囲気の女の子を、繊細な切り絵で立体的に表現
〈Accenti〉(八幡西区)
旧「アート村」(現・門司港美術工芸研究所)出身の作家が、無機質なガラスに命を吹き込むようなステンドグラス作品を生み出しています
〈POT Dye&Design〉(田川郡香春町)
オーガニックコットン、柿渋、太陽染め、みつろうに至るまですべてにこだわり、手づくりした「パンヤノバッグ」(パン用バッグ)「米袋」「小袋」さまざまな用途に、洗って繰り返し使えます
その他にも、人気店や楽しいお店が多彩に出店中 詳しくはこちら→第3回〈きたきゅうフェスティバル〉(デジタルチラシ)
井筒屋サステナブルアクション〈クローゼットリサイクルキャンペーン〉
2022年6月3日(金)まで
不要になったお洋服をお持ちいただくと「井筒屋×ソフトバンクホークス」オリジナルエコバッグを先着1,500名様に進呈いたします ※お1人様1回限り ※お洋服はお1人様最大5点まで(井筒屋でご購入いただいた商品が対象)
【本館7階】
★エスカレーターサイド特設コーナー
ボーネルンド&ハペ〈おうち遊び〉特集
2022年6月7日(火)まで
暑い日や雨の日にもおうちで楽しく遊べる商品をご紹介遊びながらチャレンジ精神が生まれる〈ボーネルンド〉の「クアドリラ」
ドイツ生まれの〈ハペ〉は幼少期の遊びで才能や個性を育てます
【新館7階】
★呉服売場
〈ゆかたコレクション2022〉
2022年8月9日(火)まで
粋に着こなせる古典柄、伝統柄のモチーフを中心に、紳士浴衣や甚平、子供ゆかた、小物なども取り揃えています
【本館6階】
★きたきゅうコロンブス
〈井筒屋オリジナルエコバッグ〉第2弾
小倉井筒屋本館クロスロード側シャッターに描かれた、懐かしいイラストをデザインしました 収益の一部は北九州SDGs未来基金へ寄付いたします。
※本館地階・2・5・6・7階のサービスステーションでも販売
★日々のうつわ特設コーナー
〈後藤 晉 陶磁器展〉(宗像市)
宮沢賢治や金子みすゞなどの名作を味わいのある字で手書きした器たち
重ねると美しい花になり、お祝いなどの席にぴったりのお皿セット
「蕗皿」は繊細なデザインと色あいに見とれるほどです
〈エコライフフェア〉
2022年6月14日(火)まで 全館にて開催
孟宗竹の間伐材を原料として使用した〈リヴェレット〉の国産食器は、軽さと丈夫さが特徴です父の日のギフトにも
★寝具売場
〈エコライフフェア〉
2022年6月14日(火)まで
回収したペットボトルのリサイクル素材で作られた、〈アイスミンEX〉の夏に快適な敷パッドとピローパッド
★エスカレーターサイド特設スペース
〈マダガスカルで作るラフィアの帽子とバッグ〉
2022年6月7日(火)まで
田川在住の玉城久仁香さんがデザインを手がけ、マダガスカルの工房で1つ1つ手作りされた天然素材ラフィアのバッグと帽子
★ナチュレサプリメント
KAGOME〈フルーツ青汁ボーテ〉
白ワインの王道品種シャルドネ(白ぶどう)果汁をブレンドし、香りまでおいしい大人のためのフルーツ青汁飲料が新発売
6種の野菜と8種の果物で不足しがちな栄養を補い、牛乳1本分のカルシウムもボックス入りは父の日やお中元にもおすすめです
1本351円、1ケース(20本)7,020円、3ケース(60本)22,113円(送料無料)
【本館5階】
★紳士肌着売場
〈父の日ギフトコレクション〉
2022年6月19日(日)まで
日本の伝統素材「綿ちぢみ」を使用し、通気性・速乾性に優れた〈steteco.com〉のリラックスウェア 性別問わず着れるアイテムも
足が自由に動き、風が通る解放感に包まれる「モモンガパンツ」
井筒屋オリジナル〈北九州ハンカチ〉フェア
小倉城、祇園太鼓、門司港駅など北九州の名所や名物をモチーフにしたハンカチが新登場マイクロファイバー素材なのでスマホやめがね拭きとしても活躍する多機能ハンカチです
【新館5階】
★イベントスペース
〈父の日ギフトTシャツコレクションフェア〉
2022年6月19日(日)まで
父の日に贈りたいTシャツが紳士服フロアに約200種類、1000枚勢揃い
【本館4階】
★ビー・モア
〈エコライフフェア〉
2022年6月14日(火)まで
オーガニック植物成分を厳選し、生分解性に優れた洗浄剤で、髪にも地球にも優しい〈アブリーゼ〉のヘアケアシリーズ
【本館3階】
★婦人バッグ売場
〈エコライフフェア〉
2022年6月14日(火)まで
ペットボトル再生のバッグや地球環境を考えた、人気ブランドのバッグを集めました
【新館1階】
★エスカレーターサイド特設会場
〈カタログハウスの通販生活〉期間限定ショップ
2022年6月14日(火)まで
圧倒的な人気を誇る〈マキタ〉のコードレスクリーナーや大ロングセラー「メディカル枕」をはじめ、特に評価の高いベストセラーを約150点揃えました
【お知らせ】
オンランショッピングにて〈井筒屋のお中元〉がスタートしました WEB会員様限定の送料無料特典やご優待など、今年も厳選した逸品を取り揃えております
ご注文など詳しくはこちら→〈井筒屋のお中元〉
※本館8階ギフトセンターは2022年6月15日(水)より
地元の魅力があふれ、見るもの選ぶのも楽しい〈きたきゅうフェスティバル〉から、生活の中の身近な〈エコライフフェア〉、父の日ギフトや夏に向けてのおすすめアイテムまで、今週は盛りだくさんでお届けしました今だけの色々な「いいもの」にぜひ出あってください
※掲載されている内容は公開時点のものです。商品内容・価格等に変更がある場合がございます。
※こちらに掲載している表示価格は本体価格に消費税を含んだ価格でございます。
※掲載商品は数に限りがある場合がございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
カテゴリー:今週の小倉井筒屋, コスメ・レディース, メンズ, ベビー・こども, フード・グルメ, リビング
タグ:井筒屋ゆかたコレクション, カタログハウスの通販生活, クローゼットリサイクルキャンペーン, 井筒屋オリジナル, 父の日, エコライフフェア, 玩具, きたきゅうフェスティバル, ボーネルンド, ナチュレサプリメント
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- サステナブルライフ
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |