西日本の百貨店では初めての出店となる〈サンヒデアキミハラ〉が、9月4日に小倉店本館1階にオープンしました
デザイナーである三原英詳氏は福岡出身
革小物の伝統技術をイタリアのフィレンツェで学び、「機能性」「デザイン」「存在感」をコンセプトとするバッグ制作を行っています
では、新しい店舗で見つけた、ステキなバッグなどをご紹介します
トロンプルイユ(だまし絵)シリーズのナイロントートバッグ。
表面にPVC加工を施しているので、汚れや水に強く、普段遣いに最適です
サイズは大・小、カラーはワンカラー、ツートンの2タイプ。
小のワンカラーだと5,775円~、大のワンカラーは7,875円です
これは、クラッチ、ポーチ、ショルダー(ロング・ショート)と、紐の長さを変えるだけで、4タイプの使い方ができる人気のバッグです(全9色/15,750円)。
〈サンミハラヒデアキ〉の牛皮は国内生産された独自のものを使っているので、そのクオリティーには絶対の自信を持っています
こちらは、先ほどのバッグのラメタイプ(17,850円)。
普段使いももちろんいいのですが、パーティーや華やかな着こなしにもピッタリですね
続いては、大人気のトラベルシリーズの「ボストンバッグ」。
胴回りのファスナーをぐるっと開けると、上部がざっくりと開き、中の物が取りやすい構造です。
また、その上蓋を底に落とせばトートバッグに早変わり。
さらに、上部を締めたままでも、上蓋にファスナーがついているので、そのまま荷物が取り出せるユニークさも魅力です
Sサイズは33,600円、Mサイズは37,800円、Lサイズは43,050円です
最後に、小物も紹介します
これは歯科医でしか手に入らない歯ブラシメーカー〈ルシェロ〉とコラボレーションした歯ブラシケース(3,780円)。
歯ブラシと歯間ブラシがセットになっていて、旅行用や、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです
もちろんナイロン製で、吊るして乾かせるようになっているので、清潔に使えますよ
素材を生かしながら、枠組みを超えた発想で作品を作り続ける〈サン ヒデアキ ミハラ〉
感度の高い、おしゃれ上級者にオススメしたいショップです
〈SAN HIDEAKI MIHARA〉
お問い合わせ 093-531-2100
Category
- 今週の小倉井筒屋
- 今週の食品催事
- ◆井筒屋女子ブログ◆
- ・ふみちゃんの女磨き道
- ・よしまゆのおいしい日常
- ・ミイのおだやかな休日
- ・花ちゃんの遊雅(ゆうが)な生活
- ・ほっしゃんのお取り寄せ日記
- ・はるちゃんのチャレンジ・ダイエット!!
- 小倉井筒屋ファッション通信
- 体験レポ
- コスメ・レディース
- メンズ
- ベビー・こども
- フード・グルメ
- リビング
- イベント情報
- その他
Floor
Search
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |