トップページ > 小倉店 > 7月9日(水)週〈本館地階 美・食館〉今週の食品イベント情報

公開日:2025.07.09

7月9日(水)週〈本館地階 美・食館〉今週の食品イベント情報

2025年7月9日(水)~15日(火)
■小倉店本館地階 美・食館

◆販売場所
本館地階 スウィーツキッチン

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈リビエール〉■兵庫県
苺のラングドシャ。人気のラングドシャのnewフレーバー!サクサク軽い食感のあとに、お口の中に苺の自然な甘酸っぱさとやさしい香りが広がります。


◆販売場所
本館地階 エスカレーター横和菓子プロモーションスペース

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈御菓子司寳月堂〉■香川県
香川県丸亀市・丸亀城の城下町の下で大正6年創業の老舗和菓子屋。代々受け継いできた銘菓から時代に合わせた斬新な商品まで幅広く取り揃えて販売しております。


◆販売場所
本館地階 全国銘菓プロモーションスペース

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈蓮臺寺だんごっこ〉■宮城県
仙台太白の蓮臺寺で人気の大きなお団子です。是非ご賞味くださいませ。


◆販売場所
本館地階 メッセージラボ

販売期間:8月5日(火)まで
〈たねや〉■滋賀県
創業明治5年、近江の老舗和菓子舗〈たねや〉。お菓子の素材は自然の恵み。季節や行事も和菓子を支える大切なものと考え、折々の素材を活かしたお菓子づくりを続けています。豊かな風土と歴史が織りなす季節の移ろい。めぐる季節のお菓子に美しい風情を添えて、ふるさと近江八幡からお届けします。

本生羊羹(1個) 432円


◆販売場所
本館地階 キョーワズ珈琲横 特設会場

販売期間:7月11日(金)~13日(日)
〈タイガープリン〉■宗像市
プリンが苦手な夫婦が作る厳選した素材の良さを蒸す時間・温度で作り分けたプリン2種類を販売。井筒屋初出品の宗像クラシックプリンも数量限定販売致します。


◆販売場所
本館地階 エレベーター前 特設会場

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈小林食品〉■福岡県
煎り豆や黒豆茶など、黒豆のおいしさと栄養を丸ごといただける丹波黒大豆や手作りべっこう飴などをご用意いたしております。


◆販売場所
本館地階 食品中央催事場

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈鶏の北湘〉■小倉北区
北九州からあげ王座決定戦で3年連続優勝『殿堂入り』を果たした自慢のからあげ!皆様に支えられて創業13年。秘伝のタレで丁寧に味付けされたからあげは全国のお客様からご好評いただいております。


◆販売場所
本館地階 食品中央催事場

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈笠谷半兵衛本舗〉■兵庫県
創業寛永8年の伊勢茶の老舗。伊勢茶の中でも有名な【かぶせ茶】は、アミノ酸の一種であるテアニンを特に多く含み、不安をのぞき、リラックス効果をもたらします。他にも、香りよく美味しいお茶を計量販売いたしております。


◆販売場所
本館地階 食品中央催事場

販売期間:7月9日(水)~15日(火)
〈マルホン食品〉■大分県
大分県産のちりめんを扱う専門店です。他にも佐伯いりこなど塩干がそろっています。


◆販売場所
本館地階 和洋酒売場
販売期間:7月9日(水)~15日(火)

〈奥の松酒造〉 福島県
飲みやすく味のある酒といわれる「越後流・南部流の技による二本松の酒」を醸し、各地の鑑評会においても高い評価を得ております。今回は夏の限定酒もご用意しております。

(画像左)大吟醸 雫酒 十八代伊兵衛 金賞受賞
(720ml) 5,940円 【限定24】

(画像右)あだたら吟醸生原酒
(720ml) 1,650円 【限定18】

※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には種類の販売はいたしません。

お問い合わせ
■小倉店本館地階 和洋酒
TEL:093-522-2006

カテゴリー:フード・グルメ