
2025年4月30日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します👍
【全館】
井筒屋友の会+ウィズカードポイント感謝デー
2025年5月1日(火)~3日(木)
〈ゴールデンウィークセール〉
2025年5月6日(火・振休)まで
各フロアにお買い得品が満載です♪
母の日プレゼントフェア
2025年5月11日(日)まで
オンラインショップでも特集を公開中
【本館9階】
★屋上ローズガーデン
予告〈北九州洞海ばら会 春のばら展〉
2025年5月9日(金)~11日(日) 午前10時~午後5時 ※最終日は午後4時閉場
屋上ローズガーデンには、早くも色とりどりのばらが咲いています🌹
ばらの魅力いっぱいの「春のばら展」は、5月9日(金)から3日間開催予定。
詳しくはこちら
【本館8階】
★催場
井筒屋創業90周年記念
第22回〈夏の北海道物産展〉
2025年5月6日(火・振休)まで ※最終日は午後5時閉場
北海道から自慢のグルメを直送! 後半も注目の味が満載です💓 出展店舗からピックアップしてご紹介します😝
初登場〈クロマグロ専門工房 鮪斗〉函館
函館近郊はマグロの産地🌊「北海道産本鮪4種丼」は赤身、中トロ、大トロ、ネギトロの4種を楽しめる丼です。
本マグロをぜいたくに使った「本鮪丼」も人気です✨
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★ 「北海道産本鮪4種丼」を20%引き ※各日先着30名様限定 ※通常3,780円(税込)の商品が対象です
初登場〈笑mina Donuts(エミナドーナツ)〉北広島
北海道の小麦と牛乳、生クリームを使用した「北海道生ドーナツ」🍩チョコやピスタチオ、ピーナツのほか、ふわふわのクルーラータイプなどラインナップが豊富です♪
初登場〈ロイヤルスイーツ〉札幌
大きなサツマイモを半分にしたスイートポテト🍠 チーズタルトや濃厚チーズバーなどの人気商品を詰め合わせた井筒屋90周年記念「お試しセット」も販売中です🥰
ボリュームたっぷりの「チーズドームリッチ」は手土産にも喜ばれそうですね🧀
初登場〈太田かまぼこ〉函館
北海道産スケトウダラを使った、人気ナンバーワンの「函館いかメンチ」。噛めば噛むほど、イカの風味が感じられます😝
小倉井筒屋LINE@お友だち特典①★ 「函館いか・かにメンチ(組み合わせ自由)」を60円(税込)引き※各日20セット限定 ※通常価格1,050円(税込)の商品が対象です
小倉井筒屋LINE@お友だち特典②★ 「いか天・たこ天・ほたて天かまぼこ(各1枚)」を150円(税込)引き※各日20セット限定 ※通常価格1,050円(税込)の商品が対象です
〈K.L.I.M SCONE LABO〉札幌
「北海道ハスカップレアチーズケーキパフェ」(毎日限定数20)や「クッキークリーム」「ストロベリーショートケーキ」など、甘さ控えめな持ち歩きパフェが揃っています🌟
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★〈K.L.I.M SCONE LABO〉の商品を50円(税込)引き ※各日先着10名様限定
〈あすなろファーミング〉清水町
赤ラズベリーやブルーベリー、カシスなど十勝産のベリー6種類を使った「放牧ミルクの贅沢ベリーソフトパフェ」。毎日50食限定です💓
牛乳やヨーグルトも販売。ゴーダとチェダー、ラクレットなど熟成チーズも並んでいました🎵
〈じゃがいもHOUSE〉札幌
サクサクの衣に包まれた「道産ソーセージのナポリタンコロッケ」。毎日限定数100個👍
じゃがいもだけで作り上げた、北海道の郷土料理「じゃがいももち」。焼きのりの風味がベストマッチ🥰
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★ 2,160円(税込)お買い上げで「じゃがいももち(1個)」プレゼント ※各日先着10名様限定
〈釜焼工房ひまわり屋〉札幌
自家製焼きたての「北海道メロンパン」。ちくわをパン生地で包んだ「ちくわパン」も並んでいます🍞
〈引田屋〉釧路
釧路名産の「いわしとさばのほっかぶり寿司」。塩漬けにした薄切り大根を魚の上から巻いているから、ほっかぶり寿司というそうですよ♪
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★ 「いわしのほっかぶり寿司」を200円(税込)引き※各日先着10名様限定 ※通常価格1,380円(税込)の商品が対象です
〈春雪さぶーる〉札幌
独特の香りを持つ行者ニンニクをソーセージに! 北海道工場で生産されたパンチェッタなど、こだわりの商品が揃っています🥰
〈和飲処みなみ〉札幌
たこのうま味を生かした「たこのやわらか煮」「いいだこのやわらか煮」。ごはんの友やおつまみにぴったり🐙
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★ 「たこのやわらか煮(100g)」を216円(税込)引き ※各日先着10名様限定 ※通常価格1,296円(税込)の商品が対象です
〈野楽〉函館
柔らかくて甘い北海道産アスパラガスが、空輸で毎日入荷します✈️
※天候、生育状況により入荷がない場合があります
どさんこプラザ(北海道コンビニ)
北海道限定発売のお菓子やドリンク、生ラーメンなどが勢ぞろい。旅先でコンビニをチェックする感覚でお買い物を楽しめます🎵
★特設会場
九州初登場 旭川市「旭山動物園ARどうぶつえん」
2025年5月6日(火・振休)まで 午前11時~午後5時
旭山動物園の監修で、リアルな動物の生態を最新技術によって再現。スマホに実寸大の動物たちが現れます🐻入場無料。
2025年5月5日(月・祝)には、釧路市のご当地キャラクター「つるまる」が会場内に登場します🌟(午前10時、午後1時、午後3時)
出店店舗やイベントなどくわしくはこちら
デジタルチラシはこちら
【本館7階】
★南エスカレーター横 特設会場
夢ちゃれ写真撮影会 ※事前予約制
2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)
こども服フロア各ショップにて、7,700円以上お買い上げの方にヘアメイクをして写真撮影をいたします💓 ※撮影した写真のL判プリントをプレゼントいたします
【本館6階】
★きたきゅうコロンブス
〈ありん〉
2025年5月6日(火・振休)まで
着心地良く、肌触りの良い麻のウェア👍 ゆったりとしたシルエットで気負わないおしゃれが楽しめます🥰
【本館5階】
★紳士靴
〈ポロ・ラルフローレンフェア〉
2025年5月13日(火)まで
ビジネスからタウン、ワンマイルの外出まで対応できるラインナップです👞
ゴールデンウィークセールも開催中!
★紳士肌着
〈ステテコドットコム〉
2025年5月6日(火・振休)まで
日本の伝統素材である「綿ちぢみ」を用いて、生地から縫製まで国内生産。色柄豊富で涼しいリラックスウェアに🫡
★北エスカレーター横
今から初夏まで使える、オフのファッションスタイルが充実しています👕
【本館4階】
★南エスカレーターサイド
いずれも2025年5月29日(火・振休)まで
〈ROBOKOBO〉POPUP
横浜・石川町のハンドメイド工房ショップから、宇宙とロボットをテーマにしたアクセサリーが登場🌟
隕石を使ったアイテムなど、ユニークな世界観を楽しめます👍
〈インディゴ気仙沼〉POPUP
インド藍やタデ藍、フランスの伝統的なパステル染めなど、自然のブルーを表現するストール。特に黄みを帯びたターコイズブルーは肌色を問わずおすすめの品です💞
涼しげなブルーは初夏に向けて活躍しそうですね👗
【本館2階】
★シーズンスクエア
いずれも2025年5月6日(火・振休)まで
〈石田製帽〉EARLY SUMMER POPUP
老舗メーカーが提案する、初夏の装い✨ つばの広さや形もさまざまな帽子が並んでいます。
井筒屋90周年記念のセーラーハットも登場💕
〈ハネルカ〉POP UP
旅をテーマにしたライフスタイルブランド。倉敷帆布を使ったバッグなど、機能的なアイテムが揃っています🥰
色とりどりの生地を使った、日傘にも注目です🌞
★エスカレーターサイド
スニーカーコレクション
2025年5月6日(火・振休)まで
これからの季節にぴったりなスニーカーを集めました😉シャイニー素材のスニーカーなどトレンド満載!
期間中、コレクション対象商品をお買い上げの方先着20名様に「スニーカー消しゴム」をプレゼントいたします。
【本館・新館間 クロスロード】
〈ゴールデンウィークフェスタ クロスロードマルシェ〉
2025年5月5日(月・祝)まで ※最終日は午後5時閉場
北九州や近郊で大人気のお店が大集合!地元の作家さんの作品を楽しんで、美味しいものを味わって、“好きなもの”をたっぷり満喫してください💕
出店店舗や期間など詳しくはこちら
〈GWフェスタ〉コナン君がやってくる!
2025年5月3日(土・祝) 午前11時、午後0時30分(各回30分程度)
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の公開を記念して、コナン君が登場。一緒に写真撮影ができます。
※先着 各回40名様
※雨天の場合は開催場所が変更になる場合がございます。
詳しくはこちら
【新館1階】
★シンボルゾーン
〈天使の綿糸フォン〉ポップアップ
2025年5月13日(火)まで
上質な綿100%素材で肌触りよく、発色の良いプルオーバーを提案。日差しが気になる季節にも、首や腕などをカバーしてくれます🥰
ハイネックノースリーブタイプは、季節を問わず使えるアイテム。色柄豊富なのもうれしいですね👕
★エスカレーターサイド
いずれも2025年5月6日(火・振休)まで
〈TORIHS〉ポップアップ
メイドインジャパンの白Tシャツを、素材やサイズ、デザイン違いで展開。さまざまな表情のシャツが並んでいます。
メンズ、ウィメンズあわせてデザインはおよそ34種類。襟ぐりのデザインや開き方など、好みのデザインを見つけてみませんか😊
〈gomme〉POP UP
ブランド名には、良いところを「伸ばす」という意味がこめられています💗
メイドインジャパンにこだわり、その人の魅力を引き出すデザインです✨
大盛況の〈夏の北海道物産展〉も、いよいよ後半。今週の小倉井筒屋はレジャーアイテムや母の日ギフトなどのお買い物はもちろん、イベント盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております💓