
2025年9月25日週
小倉井筒屋の「食」に関する催事を1つのブログにまとめてご紹介します👍
【本館地階】
★スイーツキッチン
〈栗吉〉京都府
2025年9月30日(火)まで
大粒で甘みのある焼き栗を厳選して独自の製法で焼き上げ、無添加・無加糖で、皮は剝きやすく中はしっとり🌰
ロールケーキの上に自家製クリームを1mmの細さで絞り、ふわっとした食感の「やきぐりモンブラン」✨やきぐりの他、あまおう苺、京都産高級抹茶、京都産高級ほうじ茶もあります💕
栗きんとんを贅沢に練り込んだ風味豊かな「焼き栗バウムクーヘン」✨
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★「焼き栗」各サイズ20%増量 ※限定数なし
★和菓子プロモーションスペース
〈松葉〉岐阜県
2025年9月30日(火)まで
昭和25年創業の老舗が素材の持つ味わいを生かして丁寧につくる「中津川栗きんとん」🍂
「くるみ饅頭」と「豆大福」♪
プルプル食感の涼菓「彩る栗」、「栗きんつば」「栗むし羊羹」など、栗づくして楽しめます⤴
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★商品2,000円(税込)以上お買上で「単品商品(1個)」プレゼント ※各日限定20個
★和洋酒売場
〈吉田酒造〉島根県
2025年9月30日(火)まで
日本酒発祥の地とされる島根で、銘水百選の水と地元契約農家の良質な米で仕込んだ日本酒「月山」🍶
秋のお酒「ひやおろし」をご紹介😉
吟醸香あふれるフルーティーな香りが特徴の「焼酎柚酒 月柚」「焼酎梅酒 月梅」💗
★全国銘菓プロモーションスペース
初登場🆕〈R.M.FINANCIE〉小倉北区
2025年9月30日(火)まで
有名ホテルで34年修行したオーナシェフが手がけるこだわりの焼き菓子専門店🥰井筒屋限定タルトはオレンジショコラ、キャラメルポワール、フィグ(いちじく)の3種類♫
国産の焦がしバターたっぷりのしっとり食感「小倉フィナンシェ」(プレーン、レモン、アールグレイ、ピスタチオ、メープル、ショコラ)💚
米粉入りのフィナンシェ生地にこしあんを挟んだ「小倉ふぃなどら」💛
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★商品2,000円(税込)以上お買上で「焼き菓子(1個)」プレゼント ※限定数なし
★キョーワズ珈琲横 イベントスペース
〈café Grande〉小倉北区
2025年9月30日(火)まで
東京初出店に向けて誕生した渾身の新作「和栗のチーズケーキ」✨
フランスの伝統焼き菓子「ティグレ」も不変の人気商品としてすっかり定着👍
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★商品3,000円(税込)以上お買い上げで、お好きな「ティグレ(1個)」プレゼント ※限定数なし
★エレベーター前 イベントスペース
〈小林食品〉福岡県
2025年9月30日(火)まで
丹波黒大豆をはじめ、空豆、いかり豆、落花生などが揃う専門店の味🆗
豆が入った「KAMUべっ甲飴」や、可愛い「肉球べっ甲飴」「Lollipopべっ甲飴」なども💓
★食品中央催事場
いずれも2025年9月30日(火)まで
〈一味〉福岡県
一度食べたらやみつきになる、濃縮した甘味とまろやかな塩味の「塩とまと」🍅
井筒屋社員にもファンが多いという「野生プルーベリー」は朝起きて小さじ2杯がおすすめ!ヨーグルトに入れても🆗
落花生といえば千葉県八街産、その中でも貴重な「半立種」🥜風味が抜群なのはもちろん、裏が黄金色した薄皮はポリフェノールが豊富なので、捨てずにぜひ一緒に食べてください⤴
〈九州緑茶〉福岡県
手前より、知覧茶「金袋詰め放題」「銀袋詰め放題」「詰め放題」🍵お好みや用途に合わせてどうぞ😊
水にも溶けやすく緑茶がまるごと味わえる「粉末緑茶」🍃玄米入りや「ほうじ粉末」もあります👍
小倉井筒屋LINE@お友だち特典★知覧茶を各20%増量
★総菜プロモーションスペース
京築フェア〈割烹 天龍〉
2025年9月30日(火)まで
名物「博多巻き」しめ鯖と焼き鯖🤤
天つゆでいただく、優しくて深い味わいの「そば寿司」✨
★生鮮売場 催事コーナー
〈馬渡商店〉福岡県
2025年9月30日(火)まで
夏場はあまり登場のなかった「おぼろ昆布」が復活!うどんやそば、お吸い物、ごはん、お寿司に巻いて🆗
新物の香川県産「伊吹いりこ」は、そのまま食べてもダシを取っても料理にも🐟
いつも人気のちりめんもあります💕
秋らしさがさらに増して、旬のおいしさがいっぱいの今週の小倉井筒屋デパ地下♪ 栗づくしの洋菓子・和菓子、初登場の焼菓子店、定番人気の美味などを存分にお楽しみください⤴